2025.09.25
腰痛の常識を覆す!「動いて治す」新メソッドを提唱する書籍『コシトレ: 動けるカラダにリセットできる攻めストレッチ』を発売
2025.08.20
Our Story 「医療の外へ、企業の中へ ―理学療法士がつなぐ医療と経営」を更新しました。
2025.03.28
お役立ちコラム【特別対談記事】を更新しました。
2025.02.28
お役立ちコラムを更新しました。
2025.02.12
導入事例を更新しました。
2025.01.29
導入企業さまにインタビューをさせていただきました。
2025.01.06
「Offi-Stretch Session」 ページを公開しました。
2024.09.26
パソナ系、シニアの腰痛リスクを見える化 派遣先拡大へ
2024.09.18
導入事例を更新しました。
2024.07.19
導入事例を更新しました。
2024.03.26
「腰痛治療の権威」整形外科医 松平 浩氏が医学顧問に就任
1分でわかる!
音声と合わせてご覧ください
従業員が
長く健康に働けるようになる
従業員の
離職率が下がる
採用の
差別化としても使える
日本人は座りすぎ。
※1 Bauman AE et al. The descriptive epidemiology of sitting:
A 20-country comparison using the International Physical Activity Questionnaire (IPAQ).
Am J Prev Med, 2011; 41: 228-235.
認定理学/作業療法士が
企業様へ出張
会議室などの空き部屋をお借りし、
ストレッチ
専用パターン
部屋の配置変え可能なパターン
パーテーションで区切るパターン
A
まずは資料請求、お気軽にお問い合わせください。
A
まずは資料請求、お気軽にお問い合わせください。
A
ご相談次第で可能です。お気軽にお問い合わせください。
A
備品、ご予約フォーム、社内案内など、必要なものはすべて弊社でご用意させて頂きますので、空き部屋のみご用意ください。
A
最小で「2.5m×2.0m」あれば施術は可能です。
A
月2回のご利用で、約3ヶ月で根本解決を目指していけます。とはいえ、その後も定期的にケアを継続していくことが好ましいとされています。詳しくは、こちらの「Offi-Stretch®とは?」をご覧ください。
A
整形外科医監修の独自メソッドを用いた、理学/作業療法士のオフィス内出張施術サービスです。1日5時間以上のデスクワークが引き起こす身体的不調を解消し、労働生産性の向上を図ることができます。また、極めて高い社員満足度が期待できるので、社員ロイヤリティ向上も目指していけます。効果のさらなるご理解のため、「Offi-Stretch®とは?」をぜひご覧ください。
A
可能ですので、詳しくは、ぜひお気軽にお問い合わせください。(関東圏以外の場合は、1ヶ月程度の準備時間を頂きます。)
A
多くはリハビリテーションの現場で働く、解剖学、運動学など、身体構造を熟知した医療国家資格です。詳しくは、こちらの「Offi-Stretch®とは?」をご覧ください。
A
効果、医学的根拠が異なり、「専門家によるストレッチを軸とした施術」は、身体的不調の根本解消を目指せるといわれています。詳しくは、こちらの「Offi-Stretch ® とは?」をご覧ください。